どうも暫くぶりですこんばんは、高橋でした。
相変わらず一進一退な感じで入退院を繰り返しているわけですが、病室でのお供にiPad miniをゲットしました。とは言っても月2,500円の型落ちレンタル品ですけど。
今までMacbookを病室に持ち込んでいたのですが、化学療法の影響で長いこと起きてられないとか横になって使うにはかなり不便(寝ながらMacをいじってたら看護師さんに笑われたw)とか、じゃあiPhoneでいいんじゃないかというとZoomでセミナーを聞きながらTwitterやFacebookを眺めながらLINEちょこちょこ返す、みたいなせっかちなリクエストには不向きだっり。
なんというか、MacとiPhoneだと『帯に短し襷に長し』(?)みたいな状態だったわけなのですが、iPad miniでぜんぶ解決しそうな勢いです。とは言ってもデバイスを買うとなると結構な出費になるし、じゃあキンドルやFireや中華パッドで妥協するか…?うーんそれもなあ・・・みたいにグルグルと1週間ぐらい悩んだ挙句、行き着いたのが「レンタルしてみて気に入ったら買えばいいじゃん」でした。
こういうのも手軽にレンタルできるって、いい世の中になったものですね、ほんと。来週から年末に向けてまた入院しますが、この機会にたっぷり評価してみたいと思います。あ、こんどはOculus Quest2とか欲しいなあ。
誰かお見舞い代わりにくださいw←ではでは。