どうもこんにちは。今日で48歳になりました。年男ですね。
もう時効だと思うのでいきなり白状しますが、2月下旬にコロナに罹りました。そして軽快し、昨日退院しました。まだ嗅覚がだいぶおかしいんですけどね。
2月中旬に9回目の抗がん剤治療のため入院したのですが、5日目になんとなく喉が痛くなり看護師さんに訴えたところ、即別室でPCR検査となり、まあ抗がん剤の副作用だよねなんて思っていたらまさかの陽性。そのまま別棟の感染症病棟に放り込まれました。
自宅には病院から連絡が行き、自宅で感染したとみられるので家族もPCRを受けるようにとの指示。こちらの結果はシロでしたが、あらぬ疑いをかけられた妻は怒り心頭。
いったいどこでウイルスを拾ってきたんですかねえ。皆目見当がつきません。今となってはどうでもいいんですけどね。あれほど拾い食いするなと親に口酸っぱく叱られていたのに。
感染症病棟での生活はしんどかったです。病室からは一歩も出られないし、外の景色は見えないので時間感覚がどんどん薄れていくし、発熱と抗がん剤の副作用が強く出る時期が重なって寝込んでみたり。部屋のおじいちゃんはうるさいし。
そんな感じで散々な仕打ちを受けてズダボロなわけですが、それでも死なずに生きていますし、これも何かの因果なんだろうなあと遠い目をしつつ気づけば誕生日ということで。
半年病と戦ってきた自分を今日くらいは誉めたいと思います。といってもいまいち味のわからないコンビニケーキを食べているくらいですけどね。
誕生日のくせにまったく前向きじゃないですね。わはは。
そんな感じで。